さぬがです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、これから、高尾山トレラン、高尾山口~陣馬山往復28キロです。
さて、皆さん、タンパク質、意識してとってますか?
意識してないと、思っているより取れないです。(だから、プロテイン取る方が多いのです。でも、食事をおろそかにしてプロテインに頼るのは本末転倒です。)
筋トレをやらなくても、我々ランナーにも必要な栄養素です。
タンパク質が不足してると、筋肉がつかなかったり、怪我をしやすい、貧血になりやすいです。
一般的な人は、体重と同じくらいのタンパク質量、体重60kgなら60㌘。
ランナーだと、×1.5など言われてます。体重60kgなら90㌘。
減量しても、タンパク質はしっかりとってください。体重軽くなっても、筋肉量が減ってタイム遅くなります。
ここから、アバウトなタンパク質量。
だいたい、肉、魚、100㌘あたり20㌘。卵1個、納豆1パック、木綿豆腐(絹豆腐より栄養価が高いです。)100㌘で5㌘です。
その他に、牛乳、乳製品、ご飯、小麦粉などにも含まれてます。
そして、タンパク質は1つの物より、いろいろな物からとった方がいいとされてます。
私は、ここ最近、毎食、納豆卵かけご飯を食べているのですが、(もちろん、おかずに肉や魚も)筋肉がつき、お通じが良くなりました。
今日から、お腹いっぱいを意識するより、タンパク質を意識してください。
ぜひぜひ(^^)
今週末、オーバーナイト飯能~三峯神社(西武秩父までの42キロでもOK)70キロやります。天気良さそうで、紅葉も見頃だと思います。エントリー受付中です。
この記事へのコメント